図書館だより

新着図書の紹介

図書館おすすめの新着図書を紹介します。
ここに掲載している本のほかにも、新着を取りそろえています。
お探しの本がありましたらお気軽にお問い合わせください。

月収/原田 ひ香 著

年金暮らしで月収4万円の66歳から、株や投資信託で月収300万円ある52歳まで、それぞれの月収に見合う生活を送る6人が織りなす、お金をテーマにした人間ドラマ。

逃亡者は北へ向かう/柚月 裕子 著

3月の東北。震災直後に殺人を犯してしまった真柴亮は、一通の手紙を手に北へ向かう途中、家族とはぐれた子供と出会う。一方、刑事の陣内康介は、津波で娘を失いながらも真柴を追い…。

ぼっちママ相談室/福田 とも花 著

子育ては孤独との戦い? 孤独感を抱えるママのために、「どう生きたいのか、どうありたいのか」という自分の本当の思いを知って、それを実現し、孤独感に「さよなら」するまでの考え方を伝えます。

それ、すべて過緊張です。/奥田 弘美 著

仕事が気になり眠れない、いつも時間に追われ落ち着かない…これらはすべて過緊張。過緊張症状を自覚したときにやるべきセルフケア、予防するための日々の習慣、性格タイプ別アドバイスなどを紹介。

聞いてるつもりなのに「話聞いてた?」と言われたら読む本/阪本 浩一 著

聴力に問題がなくても、音声を言葉として認識することに問題が起きる「聞き取り困難症(LiD)」。その最新の研究や「聞き取る力」が低くなる理由、当事者の困りごとと対策、家でできるトレーニング法などを紹介する。

ほかにも新着を取りそろえています

新刊一覧
タイトル 著者
人生劇場 桜木 紫乃
花のたましい 朱川 湊人
汽水域 岩井 圭也
人よ、花よ、 今村 翔吾
星の教室 高田 郁
「人は右、車は左」往来の日本史 近江 俊秀
私が選ぶ高齢期のすまい活 近山 恵子
「働けない」をとことん考えてみた。 栗田 隆子
笹餅おばあちゃんの手でつくる暮らし 桑田 ミサオ
いますぐ防犯 佐々木 成三