新着図書の紹介
図書館おすすめの新着図書を紹介します。
ここに掲載している本のほかにも、新着を取りそろえています。
お探しの本がありましたらお気軽にお問い合わせください。
楽園の楽園/伊坂 幸太郎 著
謎の人工知能「天軸」の暴走で、世界は混乱に陥った。五十九彦、三瑚嬢、蝶八隗の3人は、人工知能の開発者が描いたという巨大な樹の絵画「楽園」を手掛かりに、暴走する「天軸」の所在を探り…。
見えなくても王手/佐川 光晴 著
盲学校に通う小学4年生の及川正彦は、新任の先生から将棋を教わり、その面白さにすっかりのめりこむ。将棋を指す喜びを知り、それぞれに成長を遂げてゆく小学生たちとその家族、教員たちの群像劇。
サッカードリブル解剖図鑑/三笘 薫 著
サッカー日本代表・三笘薫が自身のドリブル技術を徹底解剖。反発ステップ、切り返し、ターン、止める・蹴る、予備動作など、世界を魅了する技術を豊富なイラストとともに紹介する。
耳がきこえないうささウワサのユニバーサルスポットをゆく/うささ 著
世の中にはステキな場所がまだまだたくさんある!耳がきこえない著者が、障害の有無や年齢・性別にかかわらず、誰もが楽しめる「ユニバーサル」なスポットを全力で体験した実録コミックエッセイ。
地域からの考古学/弘前大学人文社会科学部北日本考古学研究センター 編
地域に密着し、青森県全体の考古学研究を牽引してきた弘前大学の考古学研究。そのあゆみや、縄文時代から近代までの北東北・北海道の遺跡調査の内容などを、遺跡や遺物の写真資料とともに掲載する。
ほかにも新着を取りそろえています
タイトル | 著者 |
---|---|
梅の実るまで | 高瀬 乃一 |
目には目を | 新川 帆立 |
C線上のアリア | 湊 かなえ |
世にも不思議な法律図鑑 | 中村 真 |
家系図をつくる。 | 永峰 英太郎 |
吉原噺 | 山田 順子 |
格差の“格”ってなんですか? | 勅使川原 真衣 |
「死後生」を生きる | 柳田 邦男 |
コシノ三姉妹 | コシノ ヒロコ |
ゆふすげ | 美智子 |